よく話題になっている単語
動画数:11件

初心者が5000時間ピアノを練習してみたら
======動画のタイムスタンプ======
00:16 初動画- 2ヶ月(130時間)
00:38 弾き語り(Just The Way You Are) - 3ヶ月 (200時間)
00:58 弾き語り(Piano Man) - 7ヶ月 (860時間)
01:27 変なストリートピアノ
01:44 トルコ行進曲(Jazz ver) - 1年0ヶ月 (1860時間)
02:44 黒鍵のエチュード - 3年6ヶ月 (3930時間)
03:26 モーツァルト トルコ行進曲 - 3年10ヶ月 (4220時間)
04:23 幻想即興曲 - 4年9ヶ月 (4650時間)
05:44 革命のエチュード - 4年10ヶ月 (4770時間)
06:35 ショパンエチュード Op.10-4 - 5年0ヶ月 (5000時間)
==========================
【今まで応援してくれたみなさんへ】
これまで高評価やコメントで、たくさんの温かい応援メッセージを頂き、何とかここまでやってくることができました。本当に心から感謝しています。
5000時間という時間は、果てしなく長い道のりでした。かつては「1万時間練習するぞ」と意気込んでいましたが、実際にその半分をやってみて、その険しさ、厳しさ、そして自分の才能の無さを痛感しました。(というより、今も絶望の中にいます。。)
つぎの5年後に今の自分を笑い飛ばせるくらい、今日からまた練習を頑張っていきたいと思います!
以上です。
今日も動画を見てくれてありがとうございました!
2023年06月03日 5,302回 41件 230件
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:08:06

初心者がショパン「革命」を弾けるまでの約4年間のまとめ
======動画のタイムスタンプ======
00:19 - 1ヶ月目
00:38 - 2ヶ月目
01:35 - 約2年後
02:33 - 約3年後
02:53 - 約4年後
==========================
約4年かかってようやくなんとか最後まで止まらずに弾けるようになりました。
この曲だけで2000時間くらいかけたと思います。
ただ、今のところ完成度は2%くらいです。
ピアノを習ってる人からしたらめちゃくちゃヘボい演奏なのは重々承知です。
次また4年かけて少しずつ完成度を上げていくつもりです。
2023年04月05日 5,319回 30件 285件
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:06:11

幻想即興曲【大人ピアノ歴4年9ヵ月】
この曲自体はもうかれこれ3年以上練習しています。
最近ようやく1曲通して止まらずに弾けるようになりました。
完成度は10%くらいですが、とりあえず記録として残します。
アドバイスとか感想とか批判とか(悪口も可)コメント欄で教えてくれたら嬉しいです。
2023年03月08日 3,643回 30件 196件
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:05:41

4000時間 ピアノを練習した男
======動画のタイムスタンプ======
00:00 オープニング
00:50 さくら(独唱) 2018年7月(130時間目)
01:12 さくら(独唱) 2018年10月(370時間目)
01:53 カノン/パッヘルベル 2018年12月(1000時間目)
02:52 トルコ行進曲/モーツァルト 2019年6月(1860時間目)
03:22 トルコ行進曲/モーツァルト 2020年6月(2830時間目)
03:58 幻想即興曲/ショパン 2020年12月(3250時間目)
05:10 ノクターン「遺作」/ショパン 2021年8月(3760時間目)
06:14 ピアノソナタK.545/モーツァルト 2021年8月(3760時間目)
07:03 黒鍵のエチュード/ショパン 2022年1月(3999時間目)
08:13 革命のエチュード/ショパン 2022年1月(4000時間目)
09:41 エンディング
==========================
大人になって全くの初心者からピアノを練習し始めて
3年7カ月が経ち、練習時間は4000時間に達しました。
この動画は、その過程をまとめたものです。
僕は才能なしのただの凡人系一般人ですから、
4000時間も練習したわりには、あまり上手に弾けません。
ですが、0時間→100時間→1000時間→2000時間...と練習を続けるに従って
自分の中でピアノのレベルも(少しずつではありますが)確実に上がっていっています。
この動画では、そこを見てもらいたいです。
練習すればできなかったことができるようになる。
できなかったことができるようになれば楽しいし、嬉しい!
そのことが、動画を通して伝わればと思います。
今日も動画を見てくれてありがとうございました!
2022年01月20日 68,792回 229件 2,270件
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:10:19

大人初心者、ピアノ練習2年半の記録!(トルコ行進曲ジャズver.(ファジルサイ))
この曲を初めて知ったのは
ピアノを始めて半年くらい(約2年前)のときでした。
海外のストリートピアノの動画で
韓国の女子大学生がこの曲を弾いてるのを見て、
「なんだこの超絶楽しい曲は!!!」と、衝撃を受けました。
自分もいつかは弾けるようになりたいと思い、
2年近くコツコツ練習してきました。
まだ、とても完成とは言えないまでも
ある程度、形にはなってきたと思います。
いつか自分も同じように、
「うわ!ピアノ楽しそう!」
「自分も弾けるようになりたい!」
と他の誰かに思ってもらえるような
そんな演奏ができたらいいなと思います。
てか、そんなことより
メリークリスマス!!!
2020年12月24日 37,484回 62件 691件
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:01:59

凡人が一年間、幻想即興曲を練習した結果... (ピアノの上達課程)
チャンネル登録をしてくれた皆さま。
長い間、動画を更新せず申し訳ありません。
このチャンネルのメインテーマである
ピアノの実力がなかなか上達している気がしなくて
動画を作れませんでした。
これからは、もう少し更新頻度を上げます。
よろしくお願いいたします。
======動画のタイムスタンプ======
00:00 練習開始から1カ月後
00:28 2カ月後
00:57 6カ月後
01:12 10カ月後
01:42 1年後
==============================
#幻想即興曲 #幻想即興曲 #独学
2020年12月18日 68,341回 101件 1,571件
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:04:00

ド素人が2年間毎日、ピアノを練習してみた
======動画のタイムスタンプ======
00:31 さくら(独唱)- 2ヶ月
00:55 さくら(独唱)- 5ヶ月
01:48 トルコ行進曲(挫折ver)- 7ヶ月
02:01 トルコ行進曲(挫折ver)- 8ヶ月
02:44 カノン in C - 1年7ヶ月
03:53 エリーゼのために - 1年9ヶ月(※自粛中のため撮影は5月)
04:26 エンターテイナー - 1年10ヶ月(※自粛中のため撮影は5月)
05:25 モーツァルト ピアノソナタk.545 第一楽章 - 1年11か月
06:27 モーツァルト トルコ行進曲 - 2年0か月
07:45 幻想即興曲 - 2年0か月
==========================
現在、ピアノ歴2年とちょっとです。
この2年間毎日ピアノを練習し、
少しだけピアノが弾けるようになりました。
最初は、右手と左手が一緒に動くし、
真ん中のドレミファソラシド以外、
楽譜も読めない状態でした。
この2年間で
大体 2800時間くらいピアノを弾きました。
ただ、ぼくの2800時間はほとんど独学だったし、
半分以上シンセサイザーでの練習だったし、
1日10時間以上やって全く集中できていないときもあったし、
たぶんかなり【非効率的】な2800時間だったと思います笑
無駄にした時間もたくさんありますが、
何事も「とりあえずやってみる精神」
が大事だと思います(←自己暗示 笑)
やりながら、頭で考えて、試して、進んでいけば
道は拓けると思います!(←自己暗示2回目 笑)
この動画がすこしでも誰かに勇気を与えられたら
幸甚です(^^)
動画を見てくれてありがとうございました!!
2020年07月02日 1,786,606回 1,531件 32,242件
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:09:11

同じ人が同じ曲を半年後に演奏すると全然違う曲になっていた【パッヘルベルのカノン編】
======動画のハイライト======
00:06 半年前のパッヘルベルのカノン
01:43 半年後のパッヘルベルのカノン
04:11 次々々々回予告(幻想即興曲練習中)
==========================
現在、ピアノ歴1年7ヶ月です。練習した分だけ上手くなってはいますが、まだまだ指は回らないし、楽譜読むのも遅いし、音のコントロールも満足にできません...あと5年、10年は練習しないと良い演奏はできなさそうです。
2020年01月31日 47,545回 63件 992件
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:05:34

【聴き比べ】独学7ヶ月のトルコ行進曲と、基礎練200日した後のトルコ行進曲
======動画のハイライト======
00:16 独学7ヶ月のトルコ行進曲
01:37 基礎練200日した後のトルコ行進曲
==========================
ピアノは「速く適当に弾く」より「ゆっくりでも確実に弾く」ことのほうが
2万倍難しいです。
独学時代にはこれに気付けませんでした。
それゆえ間違った練習ばかりしていました。
このあたりの自分の失敗談も誰かの役に立ちそうなので
また別の動画にまとめたいと思います。
そしてさらに最終的に目指すところの
「速く。確実に。そして美しく弾く」ことは
もう2光年倍くらい難しいです。
この2光年の道のりを今僕は歩んでいます。
(生きているうちにそこに辿り着くのかどうか。。。)
応援してください。笑
#トルコ行進曲 独学 #トルコ行進曲 基礎
2019年10月10日 200,169回 270件 3,185件
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:03:42

【挑戦してみた】初心者が1年間で1800時間ピアノを練習して海外でストリートピアノを弾いてみたら
この動画のメインは3:41~6:45です。
緊張したし上手く弾けなかったけど
とてもいい経験になりました(^^)
あと、動画に残せなかったのですが
このストリートピアノをよく弾きに
来るらしい地元の大学生の男の子と仲良くなって
その子にピアノを教えてもらったり
即興連弾させてもらったりと
ストリートピアノのおかげで
ちょっぴり素敵な出会いもありました(^^)
この動画が面白かったらぜひ
高評価/コメント/チャンネル登録をお願いいたします!
====================
動画内で演奏している曲
00:57 ピアノソナタkv545ハ長調(モーツァルト)
01:59 カノンロック(Takushi Koyama編曲)
03:46 トルコ行進曲ジャズ(ファジルサイ編曲)
07:00 トルコ行進曲(モーツァルト)
====================
#ストリートピアノ #ストリートピアノ 海外 #ストリートピアノ 初心者 #ピアノ 初心者
2019年07月12日 63,073回 111件 1,608件
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
Kohsei Piano Man / コウセイピアノマン 動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:08:06