ずっしーの音楽教室

🎉 200,000 人達成!  📈 予測:30万人まであと2970日(2031年11月21日) 

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。

Videos

動画一覧

動画数:103件

「ちょちょちょんまげどうもちょんまげ小僧です」のコード進行です

「ちょちょちょんまげどうもちょんまげ小僧です」のコード進行です

#ちょんまげ小僧 #shorts
2023年08月19日  182,756回 45件 3,361件
ずっしーの音楽教室  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:00:06
「イソギンチャクです」のコード進行です

「イソギンチャクです」のコード進行です

#ちょんまげ小僧 #shorts
2023年08月19日  590,190回 203件 10,776件
ずっしーの音楽教室  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:00:05
「ひき肉です」のコード進行です

「ひき肉です」のコード進行です

#ちょんまげ小僧 #shorts
2023年08月18日  357,207回 171件 11,054件
ずっしーの音楽教室  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:00:04
【メドレー】見るだけで「F♯m7♭5」の響きが聴き取れるようになる動画【耳コピ音感向上】

【メドレー】見るだけで「F♯m7♭5」の響きが聴き取れるようになる動画【耳コピ音感向上】

聴き流すだけでF♯m7♭5のコードの響きを覚えることができる動画です。F♯m7♭5が使われている曲でみなさんが知ってそう、聴いたことありそうなものをたくさん集めました。F♯m7♭5の使われ方別に6つのレベル分けをしています。耳コピスキルの向上に活用してください。みなさんの知っている例もコメントで書いてくれると耳コピ教材としてより役立つ気がするのでぜひどんどん書いていってください。 ■耳コピアレンジ解説書籍 https://www.amazon.co.jp/dp/B088N7DMFK https://books.rakuten.co.jp/rb/16328494/ ■音感トレーニング実践講座note https://zussie-piano.com/practice-melody/ https://note.com/zussie/m/m58d0c8d05c0c 00:00 イントロ:F♯m7♭5の解説 00:34 レベル1:6-5♯-5-4♯のパターン 05:14 レベル2:6-5-4♯のパターンなど 11:46 レベル3:4♯-7のツーファイブパターン 14:52 レベル4:1-4♯のパターン 17:51 レベル5:その他いろいろなパターン 22:35 レベル番外:♭5しないただのm7のパターン #耳コピ #コード進行 #メドレー
2023年08月01日  75,874回 125件 2,080件
ずっしーの音楽教室  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:26:18
「Happy Birthday to You」で学ぶピアノ伴奏法【12ビートアルペジオ奏法編】

「Happy Birthday to You」で学ぶピアノ伴奏法【12ビートアルペジオ奏法編】

誰もが知っている「ハッピーバースデートゥーユー」を題材に様々なピアノ伴奏法を使ったアレンジ術を学べるシリーズです。今回は12ビートアルペジオ奏法。この奏法はバラード系の曲や壮大な感じの曲など(動画の最後では映画タイタニックのMy heart will go onでの例を弾いてます)いろいろな曲調で使えてかなり汎用性が高いので、習得しておくと非常によいです。 【一極講座シリーズ】 ■12ビートアルペジオ奏法編 https://store.piascore.com/scores/211512 https://www.kokomu.jp/sheet-music/38765 【耳コピアレンジ解説本】 https://www.amazon.co.jp/dp/B088N7DMFK https://books.rakuten.co.jp/rb/16328494/ 【音感トレーニング実践講座note】 https://note.com/zussie/m/m58d0c8d05c0c https://zussie-piano.com/practice-melody/ #ピアノ奏法 #伴奏法 #音楽理論
2023年07月22日  13,663回 18件 472件
ずっしーの音楽教室  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:59
【天才】米津玄師の「感電」にはLemonのメロディが隠されている

【天才】米津玄師の「感電」にはLemonのメロディが隠されている

米津玄師の天才的なメロディセンス。 #shorts
2023年07月15日  13,028回 11件 283件
ずっしーの音楽教室  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:00:31
「Happy Birthday to You」で学ぶピアノ伴奏法【シャッフルビート奏法編】

「Happy Birthday to You」で学ぶピアノ伴奏法【シャッフルビート奏法編】

誰もが知っている「ハッピーバースデートゥーユー」を題材に様々なピアノ伴奏法を使ったアレンジ術を学べるシリーズです。初回はシャッフルビート奏法。Isn't she lovely(動画の最後で弾いている)みたいなリズムの曲を弾くときにぴったりなやつです。跳ねるリズムが楽しい、軽快な雰囲気の曲に合う奏法です。12ビートと呼ぶこともあります。 【一極講座シリーズ】 ■シャッフルビート奏法編 https://store.piascore.com/scores/210309 https://www.kokomu.jp/sheet-music/38424 ■コード別の音形一覧リスト https://store.piascore.com/scores/210535 https://www.kokomu.jp/sheet-music/38471 【Isn’t She Lovely の楽譜】 https://store.piascore.com/scores/213027 https://www.kokomu.jp/sheet-music/39004 【耳コピアレンジ解説本】 https://www.amazon.co.jp/dp/B088N7DMFK https://books.rakuten.co.jp/rb/16328494/ 【音感トレーニング実践講座note】 https://note.com/zussie/m/m58d0c8d05c0c https://zussie-piano.com/practice-melody/ #ピアノ奏法 #伴奏法 #音楽理論
2023年07月13日  21,191回 48件 946件
ずっしーの音楽教室  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:57
【メドレー】見るだけで「ピカルディ終止」の響きがわかるようになる動画【耳コピ音感向上】

【メドレー】見るだけで「ピカルディ終止」の響きがわかるようになる動画【耳コピ音感向上】

聴き流すだけでピカルディ終止の響きを覚えることができる動画です。Aメジャーが使われている曲、全部で37曲のメドレーになっています。Aメジャーの使われ方別に3つのレベルで段階分けしています。耳コピスキルの向上、音感トレーニングの教材としてご活用ください。 ■耳コピアレンジ解説書籍 https://www.amazon.co.jp/dp/B088N7DMFK https://books.rakuten.co.jp/rb/16328494/ ■音感トレーニング実践講座note https://zussie-piano.com/practice-melody/ https://note.com/zussie/m/m58d0c8d05c0c 00:00 イントロ:A(ピカルディ終止)の解説 00:50 レベル1:Asus4を挟むパターン 08:20 レベル2:Asus4を挟まないパターン 13:01 レベル3:A7、A△7、sus4の派生系 #耳コピ #コード進行 #ピカルディ終止
2023年06月10日  53,495回 132件 2,106件
ずっしーの音楽教室  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:17:19
【メドレー】見るだけで「Fm」の響きが聴き取れるようになる動画【耳コピ音感向上】

【メドレー】見るだけで「Fm」の響きが聴き取れるようになる動画【耳コピ音感向上】

聴き流すだけでFmのコードの響きを覚えることができる動画です。Fmが使われている曲、全部で53曲のメドレーになっています。Fmの使われ方別に4つのレベルで段階分けしています。耳コピスキルの向上に活用してください。 ■耳コピアレンジ解説書籍 https://www.amazon.co.jp/dp/B088N7DMFK https://books.rakuten.co.jp/rb/16328494/ ■音感トレーニング実践講座note https://zussie-piano.com/practice-melody/ https://note.com/zussie/m/m58d0c8d05c0c 00:00 イントロ:Fmの解説 00:48 レベル1:メロディが特性音を通る 06:06 レベル2:メロディがダイアトニック 13:52 レベル3:ベースがルート以外 17:39 レベル4:Fm7 or 1~3複合 #耳コピ #コード進行 #サブドミナントマイナー
2023年05月15日  107,305回 192件 3,551件
ずっしーの音楽教室  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:24:38
【神っぽいな】あなたには音感がありますか?音感クイズに挑戦【ピノキオピー】

【神っぽいな】あなたには音感がありますか?音感クイズに挑戦【ピノキオピー】

今回はピノキオピー氏の「神っぽいな」を題材に音感クイズを作りました。 この曲は短調でほとんどが基本の三つのコードだけで作られているのですが、しっかり曲調が短調なのに珍しくドミナントセブンスの和音が使われていません。代わりにマイナーコードが使われています。この二つの響きの違いを二択クイズの形式で当てる動画です。全部わかったらきっとあなたは才能アリです。 ●スマホアプリ「ずっしーの音感トレーニング」のダウンロードはこちら https://zussie-piano.com/app-introduction/ #神っぽいな #ピノキオピー #音感クイズ
2022年04月14日  147,981回 197件 2,900件
ずっしーの音楽教室  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:02:08